クロスメディア
ご提案
- BtoB事業のプロモーション提案をお願いしたい
- 新しい商品ジャンルを業界で広めたい
- 上場広告/投資家へのコミュニケーションを図りたい
- 消費者向け販促を効率化したい
- 地域を限定して高所得者層に効率的に訴求したい
- 会社案内、パンフレットを制作したい
- オリジナルグッズ、ノベルティを作りたい
- プライベートセミナーを開催したい
- 人材を募集したい
- お悔やみ広告を出したい
- 人捜し公告・お詫び広告を出したい
貴社の事業環境を見据えたオンリーワンプロモーション
貴社の事業内容や事業計画、競合他社などをヒアリングし分析、内容ごとに本質を捉えたプロモーション計画をご提案いたします。 日経グループならではの強みを活かした各種媒体やイベント、シンポジウム、PR、WEBメディアなどを多角的に駆使するのは勿論、「アイデア」をキーに貴社の事業を成功に導くプロモーションデザインを描きます。
ご提案メニュー
- 日経産業新聞など、フリークエンシーを目的とした製品広告展開
- 重点的ターゲットの業種業界へのセグメントアプローチを目的とした事例広告
- 短いスパンでセールスにつながるフォーラム企画
- 企業内意思決定層ごとに異なるアプローチ展開
- 様々なシーンにおけるPR活動をサポート

業界で有効なメディアを活用して継続的な情報発信を(BtoBマーケティング/ブランディング)
新しいジャンルの商品を出す際に、そのジャンルそのものの認知度・理解度をあげる、土壌をつくらないとターゲットに検討してもらえません。普及・啓発という活動とともに、商品の優位性を高めるというプロモーションプランをご提案します。以下は、流通業界のEDI標準仕様として策定された流通BMSの普及を目的として立ち上げたサイトです。
→流通BMS.com
業界に影響力のある日経MJを主催メディアとして、業界団体と連携しながら、導入メリットや事例を客観的に紹介することで、認知度・理解度を高めることにつながっています。
ご提案メニュー
- 日経MJ
- 特設サイトおよびサイトへの誘導プラン
- 展示会への出展
- 業界団体等と連携したセミナー企画

信頼性の高いメディアを利用して投資家との信頼関係を構築(IRコミュニケーション)
上場企業にとって、投資家へのコミュニケーションは重要です。 オンラインでの取引や情報収集が増えている中で、「企業に対してどのような情報を求め、どのようなコミュニケーションを求めているのか」、「投資対象として魅力を感じるのはどのような企業か」といった投資家の声を踏まえ、富裕層や投資経験を持つ読者が多い日本経済新聞をはじめ、日経グループならではの適切なIRメニューご提案いたします。
ご提案メニュー
- 日本経済新聞
- 日経電子版(企業からのお知らせなど)
- 日経ヴェリタス
- 日経IRフェア
- 日経会社情報

業界で有効なメディアを活用して継続的な情報発信を
効率的な販売促進を展開するためには、商品やターゲットに合ったプランニングが必要となります。メディアの選定、各種制作物など、きめ細かいご提案をいたします。
ご提案メニュー
- テレビ・ラジオ・新聞など各種マスメディア
- 看板・交通広告などの屋外メディア
- 折込広告・ポスティングなどSPメディア
- 広告デザイン・SPツール制作
- 各種オンラインメディア
高所得者層に多く読まれている日本経済新聞オリジナル媒体を活用(エリアマーケティング)
日経新聞読者の約3割は世帯年収1,000万円以上であり、日経新聞朝夕刊折込広告・日経便・日経エリア広告は地域を限定して訴求ができるため大変効率的です。また、地図情報システム『日経エリアバンク』は国勢調査・日経PRオリジナルデータ等、豊富な統計データを利用し希望とするターゲットをセグメントすることができるため、大変効果的なエリアマーケティングを実現することが可能となっております。
ご提案メニュー
- エリアバンクを活用した高所得者地域への重点的な折込広告
- 夕刊折込広告
- 日経便
- 日経エリア広告

効果の高いデザインワークで顧客視点に立って制作
会社案内やパンフレットのイメージは、そのデザインによって受け取った人の印象が違います。 メッセージ・目的に合わせた機能性とデザイン性を追求し、大きな効果をもたらすツール制作をご提案いたします。
ご提案メニュー
- 会社案内
- リクルート向けパンフレット
- 製品カタログ
- 各種サイト制作

販促や広告、または株主優待や記念品用など、オリジナリティある喜ばれるものを
贈り物として、会社の販促・広告用として、または季節のご挨拶や記念日、イベント、ノベルティなどにご活用でる世界で1つだけのオリジナルグッズを制作してみてはいかがでしょうか。 例えば、Quoカードなど、完全オーダーメードのオリジナルカードは、インパクトがありコミュニケーションツールとしても最適です。オリジナルデザインの打ち合わせ、ご提案から印刷・納品までワンストップでご対応いたします。
ご提案メニュー
- Quoカード:制作可能金種は300円券~10,000円券まで、100枚から承ります(オフセット印刷の場合)。
※10枚以上100枚未満はご相談ください。
※付帯品である台紙の封入作業も承ります。 - 時計:貴社ロゴを挿入したオリジナル時計。イベントやセミナーのノベルティとしてもご活用いただけます。


より質の高いセミナー企画をサポート
企業が直接リードを集める方法は数多くあります。その中でも最も来場者の理解が得られるのがプライベートセミナーです。貴社のニーズに合わせて、プライベートセミナー企画のご提案をいたします。 開催規模、会場選定から、講師選定、集客、当日運営、事後報告、アンケート集計まで、トータルでサポートいたします。
ご提案メニュー
- 新製品紹介セミナー
- 既存ユーザー向けセミナー(ユーザー会)
- メディア連携セミナー(日経産業新聞フォーラムなど)

欲しい人材の獲得に向けたご提案
人材募集・求人広告の媒体は、主に新聞、雑誌、折込チラシ、インターネット求人サイトなどがあります。それぞれの媒体によって異なった特徴があります。 たとえば、新聞求人広告はメディアとしての信頼感が強みで、折込チラシはきめ細かな地域のセグメントが可能で勤務地周辺にダイレクトに訴求することができます。それぞれお客様の求める人材に適した媒体提案をさせていただきます。
ご提案メニュー
- 日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、産経新聞
- 全国の地方紙・ブロック紙の求人広告、専門雑誌の求人広告
- インターネット求人サイト
- 日経キャリアNET、リクナビNEXT、マイナビ転職
- 主要新聞、地方紙への求人折込広告
お悔やみ広告
故人を偲ぶお気持ちを持ってお悔やみ広告をご出稿なさることは大変重要なことです。「社葬・合同葬」「お別れの会」「ご会葬御礼」「個人葬」など様々な種類がございます。掲載する分量により、サイズも変更することができます。ご要望に応じて、ご提案いたします。
ご提案メニュー
- 日本経済新聞
- 朝日新聞、読売新聞、毎日新聞など全国紙
- 各県の県紙(地方紙)
- その他
人捜し公告、お詫び広告
時間が無く、素早く掲載しなければならない人捜し公告、お詫び広告、など、原稿制作から掲載まで短時間でご対応いたします。
ご提案メニュー
- 日本経済新聞朝刊
- 朝日新聞、読売新聞、毎日新聞など全国紙
- 各県の県紙(地方紙)
- その他
クロスメディアについては、下記方法にてお問い合わせください。