日本経済新聞

PR
 人口減少によるマーケット縮小、新興国の追い上げなどによって、我が国の企業は、マネジメントの変革に迫られている。その有効な対応方法と考えられるのが、あらゆる局面で従業員一人一人が、自らの知識や知恵、能力、技術を創造して、それによって組織の価値を高め、掲げた目標を実現していく「価値創造経営」だ。
 2010年5月11日に日経カンファレンスルームにおいて、「日経電子版ビジネスフォーラム2010 価値創造経営を考える 〜日本企業の競争力を高める知的価値創造とは〜」(主催=日本経済新聞社 デジタル営業局、共催=バランス スコアカード研究会)が開催された。
 そこでは、価値創造経営の必要性と、BSC(バランス スコアカード)やナレッジマネジメントといった具体的方法論についての講演がなされ、会場いっぱいに集まった、200人の参加者は、熱心に5人の講演者の話に耳を傾けていた。

※各講師の講演レビューをご覧いただけます。

フォーラム概要

会期 2010年5月11日(火)
場所 日経カンファレンスルーム(日本経済新聞社 東京本社6F)
主催 日本経済新聞社 デジタル営業局
共催 バランス スコアカード研究会(運営・実施 株式会社日経ピーアール)
協賛
対象 CEO、CFO、CIOを含む経営者層、経営企画部門、情報システム部門、財務・経理部門、人事部門、営業部門などの部門長及びスタッフ、病院関係者、行政・自治体関係者、会計事務所など。
定員 200名(事前登録制)

プログラム

13:00   開場
13:20〜13:25 挨拶 法政大学大学院教授 横浜国立大学名誉教授 吉川 武男氏
13:25〜14:15 基調講演 「BSCを活用した不可視資産の高度化をめざして」
全日本空輸株式会社 オペレーション統括本部
オペレーションマネジメントセンター 品質サポート部 主席 奥野 喜治氏
14:15〜14:55 講演1 「顧客価値創造のためのナレッジマネジメント〜学習する組織づくりのアプローチ〜」
株式会社シグマクシス ナレッジマネジメント部 ダイレクター 河津 敬氏
15:00〜15:40 講演2 「企業の価値創造力を高める知的資本経営」
株式会社アクセル 代表取締役社長 船橋 仁氏
15:40〜15:50   ブレイク(10分)
15:50〜16:30 講演3 「知的価値創造を支える企業内ソーシャル ネットワークの構築」
マイクロソフト株式会社 インフォメーションワーカービジネス本部
エグゼクティブプロダクトマネージャ 米野 宏明氏
16:35〜17:25 特別講演 「価値創造のマネジメント・プラットフォーム」
米国ユニオンバンク シニアバイスプレジデント 南雲 岳彦氏
17:25〜17:45 まとめ 法政大学大学院教授 横浜国立大学名誉教授 吉川 武男氏

お問い合わせ

「価値創造経営を考える」事務局

〒101-0047 東京都千代田区内神田1-6-10笠原ビル
(株)日経ピーアール内
TEL:03-6812-8675(受付時間 9:30〜17:00 土、日、祝日を除く)