折込広告
ポスティング
新聞折込を補完するポスティング(チラシ宅配)
ポスティングは、チラシ・カタログ・サンプル品などをご家庭や事業所のポストに直接配布する広告手段です。新聞折込広告では届かない層へお届けすることも可能です。新聞折込広告と併用してターゲットをより確実に捉えます。
ポスティングの特徴
- 新聞折込広告ではリーチしない新聞無購読者層をカバーします。
- 新聞購読率の低い若年層(20~30代)をターゲットにすることが可能です。
- 決められた範囲内の(町丁目単位など)70~80%の世帯をカバーします。
- 一戸建て、集合住宅、事業所などのセグメントが可能です。
- 配布方法や期間はクライアント様のニーズに合わせて選択できます。
- 新聞折込広告では不可能なサイズ、形状、また化粧品などのサンプルを届けることが可能です。
配布プランの作成
- エリアバンク(地理情報システム)の活用…折込広告と同様に国勢調査・商業統計などの基礎的統計データはもちろん、推定年収データなどを活用しターゲットの絞り込みが可能です。
- 過去の実績に基づき、各町丁目ごとのデータなどを活用し戦略的かつ極力クレームを排除した配布案をご提案します。
料金
例)A4チラシで3万部を都内23区へ3日間で軒並み配布した場合
30,000枚 × @4.50 = 135,000円
ポスティング取扱いエリア
首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)を中心に全国主要都市への配布も承ります。
配布地区、配布料金の詳細についてはお問い合わせください。
配布精度
配布スタッフのGPS軌跡データにより配布経路の追跡ができます。配布状況の管理、配布報告の提出、また配布事故が起こらないよう万全の体制をとっています。
配布プラン例
【サンプル1】新築マンション分譲
文京区内でターゲット層の多いエリアに30,000枚を軒並み配布。
ターゲット層:世帯年収1000万円以上の世帯で40・50代人口の多いエリア

- 文京区においてターゲットがどのように分布しているのかを把握。
- 町丁目ごとにポスティングが可能な世帯数やターゲットのボリュームを抽出し、よりリーチしやすいエリアを選定。ターゲット指標の高い順に、配布予定の3万世帯を決定。
【サンプル2】学習塾の生徒募集
店舗から半径2km圏内でターゲット層の多いエリアに20,000枚を軒並み配布。
ターゲット層:中高学受験世代(10~15歳)の子供のいる世帯

- 半径2km圏内においてターゲットがどのように分布しているのかを把握。
- 町丁目ごとにポスティングが可能な世帯数とターゲットのボリュームを抽出し、よりリーチしやすいエリアを選定。ターゲット指標の高い順に、配布予定の2万世帯を決定。
○その他ご要望に応じてプランを作成いたします。
折込広告については、下記方法にてお問い合わせください。